キャンパス日誌
New
「神を敬い、人に仕える」山田耕太学長
「神を敬い、人に仕える」山田耕太学長
歴史的文化遺産の残し方
平和のためにそれぞれにできることがあるはず
「神を敬い、人に仕える」山田耕太学長
過去の歴史から学ぶ
「神を敬い、人に仕える」山田耕太学長
「神を敬い、人に仕える (建学の精神の深化)」(2022.5.24 敬和学園理事会・評議員会)
サークル活動
【敬和スポーツ】新潟県国体候補選手選考会(バドミントン競技)で男子ダブルス、女子シングルスの2冠を達成しました
限りある人生の時間を正しく用いること
「神を敬い、人に仕える」山田耕太学長
五月晴れの中で
「神を敬い、人に仕える」山田耕太学長
「タラントンのたとえ」(2022. 5. 13 C.A.H.)
自由な学びが、
あなたの未来を支える
人生の生き方を学び、人格を形づくる、これからの大切な4年間。
敬和学園大学での学びが、あなたの未来を支えます。
動画で敬和を知ろう!
-
敬和学園大学紹介ビデオ2021
-
【キャンパスツアー】敬和学園大学のキャンパスを紹介します
-
【キャンパスツアー】敬和学園大学の学生寮を紹介します
-
【体験授業】フィリップ・ウィン先生(人文学部、英語教育(KEEP))
-
【インタビュー】一戸信哉先生に「情報メディア」について聞いてみました
-
【サークル紹介】ボードゲーム・サークル
-
【アクティブラーニング】サンタプロジェクト
-
【学生制作映像作品】しばたオイスターバー 2021「米蔵ココロ」3分バージョン
-
新発田まつり 民謡流し(敬和学園大学、2019)